【2025年最新】甲子園のヒーロー!藤浪晋太郎選手とは?経歴・球速・メジャー挑戦まで完全解説!

目次

甲子園のヒーロー!藤浪晋太郎選手とは?プロフィールと基本情報

  • 名前:藤浪 晋太郎(ふじなみ しんたろう)
  • 生年月日:1994年4月12日
  • 出身地:大阪府堺市
  • 身長 / 体重:197cm / 約98kg
  • ポジション:投手(右投右打)
  • 所属歴:阪神タイガース → オークランド・アスレチックス → ボルチモア・オリオールズ 他
  • 愛称:フジ・フジナミ・Shintaro Fujinami(米国)

藤浪晋太郎選手の高校時代|大阪桐蔭高校での伝説!

藤浪晋太郎選手は大阪桐蔭高校に入学し1年夏からベンチ入りする。
2年春からエースとなり1年先輩の森友哉選手(現オリックス)とバッテリーを組み2012年の春・夏甲子園で史上7校目の春夏連覇を達成し一躍全国区のスター投手となる!

高校通算成績は以下の通りです。

  • 甲子園通算防御率:1.07
  • MAX球速:153km/h(決勝史上最速)
  • プロ注目選手:森友哉選手とのバッテリーも話題に

藤浪晋太郎選手の阪神タイガース時代(2013〜2022年)|期待と苦悩のプロ野球生活!

藤浪晋太郎選手は2012年のプロ野球ドラフト会議で阪神タイガース、オリックス・バファローズ、東京ヤクルトスワローズ、千葉ロッテマリーンズの4球団から1巡目指名を受け抽選の結果、阪神タイガースが交渉権を獲得しドラフト1位で阪神タイガースに入団する。
契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円で契約。

1年目から先発ローテーション入りし以下のような好成績を残した。

  • 2013年:10勝6敗・三振:126・防御率:2.75
  • 2014年:11勝8敗・三振:172・防御率:3.53
  • 2015年:14勝7敗・三振:221・防御率:2.40
  • 2022年:3勝5敗・三振: 65・防御率:3.38

制球難(イップス説も)や死球問題が取り沙汰され成績は下降。
2020年以降は中継ぎ転向や再起のためのファーム調整が続きました。

藤浪晋太郎選手のメジャー挑戦|オークランド・アスレチックスへ!

2023年藤浪晋太郎選手はポスティングシステムを利用してMLB(メジャーリーグ)へ挑戦!
アスレチックスと契約し最速102.6mph(約165km/h)の剛速球を武器に注目を集めました。

MLBでの成績(2023年)

  • 通算登板数:64試合
  • 通算勝利数:7勝
  • 通算敗戦数:8敗
  • 通算防御率:7点台

同シーズンにオークランド・アスレチックスからボルチモア・オリオールズへトレードで移籍する。

藤浪晋太郎選手のピッチングスタイル|球速・変化球・課題点

  • ストレート:常時150km/h超、MAX165km/h(MLB計測)
  • 変化球:フォーク、スライダー、カットボール、カーブ
  • 特徴:縦のフォークが武器だが制球難により与四球が多い
  • 課題:メンタル面、フォーム安定性、死球の多さ

2025年現在の藤浪晋太郎選手は?最新情報と今後の展望

2025年6月18(水)マリナーズ傘下3Aタコマから自由契約となる。
藤浪晋太郎選手は今季3Aで21試合に登板。
防御率:5.79で5月18日から8試合連続無失点をマーク中だった。
今季最速161.5㎞/hだった。

藤浪晋太郎選手のまとめ|藤浪晋太郎選手は進化を続ける剛腕右腕!

藤浪晋太郎選手は高校時代のスーパースターから苦闘を乗り越えMLBという大舞台に挑戦し続けて来ましたがこの度の自由契約で日本球界も含めて次の移籍先を探す事となるでしょう!
まだ31歳と若く今でも強いボールを投げることができ故障も少ないためどこの球団が獲得に動くのか注目です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次